ゲーム歴24年の26歳ゲーマーがゲームのあれこれを書こうかなと

ゲーマーによるゲーマーのためのブログです。

【初心者・中級者講座】スレイヤーレーンの立ち回り:前編【AoV】

 

こんばんは('ω')

2月も中盤に差し掛かってきましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

寒い日が続いておりますので、温かい恰好をして風邪を引かないように気を付けましょう(._.)

某肺炎が世界を震撼させていますが、他人事ではありません。

対策をしっかりして、予防に努めましょう!

 

 

 

私は最近アークナイツというアプリにはまっております・・・。

www.arknights.jp

「Yostar」が提供する【タワーディフェンス】のゲームなのですが

筆者はタワーディフェンス型のゲームをあまりプレイしたことがないので非常に新鮮で楽しいです。

タワーディフェンスのプレイで記憶にあるのはFF7ミニゲーム・・・)

 

日本に上陸したのは2020年の1月ですので、まだピチピチの新鮮水魚です。

キャラクターも可愛く、タクティカルも育成も楽しめるゲームですので

皆様是非プレイしてみてください('ω')♪

 

 

 

 

さて本題です。

 

少し期間が空きましたが、前回は各レーンのおすすめヒーローとちょっとした使い方の講座でしたね。

見ていない方はこちらからどうぞ!

 

rinrinuna.hatenablog.com

 

 

rinrinuna.hatenablog.com

 

 

rinrinuna.hatenablog.com

 

 

今回の記事では、筆者の得意レーンであるスレイヤーレーン(DSL)の立ち回り解説を行っていきます。

かなり詳しくじっくり書く予定ですので、是非参考にしてみてください('ω')♪

 

 

スレイヤーレーンの特徴

筆者が思うスレイヤーレーンの特徴は

①ウォーリアー同士のダメージトレード、駆け引き

②明確な有利不利の多さ

③一度有利を取られたら逆転するのはほぼ不可能な点

後入り集団戦参加の重要性

 

これですかね。

 

何を言っているか分からない人も多いかと思いますので

1つ1つ解説していきます。

 

 

ウォーリアー同士のダメージトレード、駆け引き

 スレイヤーレーンは基本的に1vs1で戦うことが多いレーンです。

そのため、対面とのダメージトレードは非常に重要なものとなります。

基本的な事ではありますが、

自分はあまりダメージを受けずに、相手にダメージを多く与える

事を意識しましょう。

この後解説しますが、この初歩的な動きから

ゾーニングロームギャングラストヒットいった派生に繋げることが出来ます。

 

どうやってダメージトレードを上手く行うのか?

これは全ヒーロー共通になりますが

ブッシュを上手く活用しましょう

草むらに隠れ、相手の隙を見つけてスキルを使うと基本的に上手くトレードが行えます。

主なチャンスは相手のスキルがミニオンに当たった瞬間です。

相手は使えるスキルがないのに対し、こちらは相手にスキルでダメージを与えることが出来ます。

 

もちろんこの戦い方は相手もしてくるので、ここで1つの駆け引きが生まれます。

 

そして何よりも重要なのが【相手ヒーローとの間合い

です。

相手のヒーローは近距離タイプなのか?ブリンクはあるのか?

”どの程度まで攻撃が届くのか”を見極めることが大切です。(これには少し熟練度が必要)

 

 

明確な有利不利の多さ

スレイヤーレーンは何度も言うように1vs1が多いレーンです。

そしてヒーローには有利な敵と不利な敵がいます。

スレイヤーレーンは他のレーンに比べてその有利と不利が明確につきます。

なぜそんなにも明確につくのか?

それは1vs1の時間が多いからです。

 

有利な敵相手にはダメージトレードも有利になりますので上で言った

ゾーニングロームギャングラストヒットいったことも容易にできることと思います。

逆に不利な場合は

相手にキルをされない

ことが一番大切になってきます。

 

(有利)ヴェレスvsイェーナ、オーメン等(不利)

(有利)ロクシーvsオーメン、アーサー等(不利)

(有利)オーメンvs龍馬等(不利)

 

その他有利不利はたくさんありますが、例として。

もしこのほかに有利不利が知りたいと思った方はコメントで頂けると嬉しいです。

出来る限り、知っている限り、全て返信いたします。

 

 

一度有利を取られたら逆転するのはほぼ不可能

これはどういうことかというと

スレイヤーレーンは1vs1で戦うことが多いので、金銭差が付き始めてしまうとレーン戦で負けてしまう確率が高くなってしまいます

それはなぜか?

金銭差が付くと、装備が整っている側と整っていない側で分かれるからです。

より防御力の高い装備を買っている、より攻撃力の高い装備を買っている

このような状態になると、1vs1だと必ずと言っていいほど負けてしまいます。

 

こうならないようにするためには

キルをされないこと

これが最重要になってきます。

一度キルをされるだけで、一時的にミニオンのお金を吸うことも出来なくなるので

金銭差はおよそ300~400ゴールド近くの差がつきます。

こうなると徐々に差を付けられてしまい、最終的には絶対勝てないくらいのゴールド差がついてしまいます。

その場合は中、終盤の集団戦で頑張りましょう。

 

逆にこっちがキルを出来るとそのような状況にできるので、勝てます。

 

 

後入り集団戦参加の重要性

 スレイヤー側から反対のドラゴンレーンへのギャングについてのことです。

主にドラゴンをやるタイミングになりますが、

ドラゴンに触るタイミングで集団戦は頻繁に起きます。

そこにスレイヤーレーンのヒーローが全速力で寄り、集団戦に参加するとどうなるでしょうか。

ほとんどの確立で相手を壊滅させることできます(PSやヒーロー性能によりけり)

 

それはなぜか?

 

序盤(全ヒーロー4レベ~6レベくらい)は装備があまり整っておらず、

タンクやサポート等の固い敵であってもそこまで防御力は高くありません。

そしてレベルが低いということはスキルのクールタイムも長いのがほとんどです。

さらに後入りすることで、相手は強力なスキルを打ち切った状態がほとんどです。

その状況でスレイヤーレーンの人がギャングに来たらどうなるのか?

相手を容赦なくぶちのめすことが出来ます。

 

言葉で言うのは簡単ですが、スレイヤーレーンから遠いドラゴンレーンに行くというのはリスクも伴いますし、行けない場合もあります。

 

相手のヒーローがタワー折り性能が高かった場合は難しい

→スレイヤーレーンを空けてしまうことになるので、自分がいない間にタワーが折られる危険性がある。

この場合は相当な有利を握ってから行くのがオススメです。

仮に有利を取れていたとしても、タワーのHPが半分程削られるのは覚悟しておきましょう。

 

対面と拮抗していた場合

→対面が上手く、自分が行こうとしても足止めを食らったり、ヘルスが削られている場合はギャングに行っても成功はあまりしないのでオススメしません。

 

味方が少し不利な場合

不利ではなく、少し不利な場合も行くのはやめましょう。

集団戦に向かって到着していた時に味方が引いていたり、デッドしている状況で行っても労力に見合った成果を得るのは難しいです。

さらに逆にキルされてしまう危険性もあります。

 

 

細かくなりましたが、以上がスレイヤーレーンの特徴です。

 

 

ラストヒット(CS)で差を付けろ!

ラストヒット(CS)はaovだけではなく、ほかのmobaでも非常に重要なテクニックとなっているので是非覚えて実践しましょう。

 

・ラストヒット(CS)とは?

「CS」とはMOBA用語でクリープスコアの略で、主にレーンミニオンにラストヒット、つまりとどめの一撃を与える数のことです。

 

f:id:rinrinuna:20200212112000j:plain

 

ameblo.jp

(虎REX様の記事をお借りさせていただきました。)

 

CSを取るのと取らないのでどれくらい差があるのか?

 

【CSを一切取らないでミニオンを10ウェーブ消化した場合)

 

f:id:rinrinuna:20200212111944j:plain

 

【CSを全て取ってミニオンを10ウェーブ消化した場合】

 

f:id:rinrinuna:20200212111952j:plain

 

時間にして約6分間で400ゴールドもの差が付きました。

CSを取らない場合、取った場合の約83%のゴールドしか得られていないとの結果が出ました。

 

そしてCSは経験値にも適用されます。

取った場合は取得経験値も多くなります

 

スレイヤーレーンは特に、対面との差が重要なレーンですので

CSは出来る限り確実に取るようにしましょう!

 

ゾーニングを理解しよう

ゾーニングとは、相手がミニオンなどにCSや経験値の取得させないようにするテクニックを指す。LHにまつわるテクニックのひとつで、意識してできるようになるにはやや高度な修練が必要となる。

 

相手にゴールドと経験値を取得させないための高度なテクニックの一つです。

ゾーニングが上手く出来ると相手が育たなくなり、自分が育つためチームにとってもかなりのプラス要素になります。

 

f:id:rinrinuna:20200212112653j:plain

(引用:https://gamewith.jp/aov/article/show/138949 )

 

ゾーニングのやり方

スレイヤーレーンの特徴でお話した、ダメージトレードを上手く行いましょう。

相手にこまめにダメージを与えて、相手をタワーの下などの【ミニオンに攻撃できない、経験値、ゴールドを吸えない位置までおいやりましょう

上の画像のように【相手をずっと牽制したまま、ミニオンを倒さずにミニオン同士で攻撃させあいましょう

このミニオンと敵との距離が離れている状態が続くと、相手はミニオンを倒せず経験値が取得できなくなります。

 

この際、自分は必ずCSを取るようにしましょう。

 

これをやるだけで序盤からかなりのゴールド差を付ける事が可能になります。

特に敵ヒーローに有利な場合、ゾーニングを行いやすいので積極的に狙っていきましょう

 

 

長くなりましたが

前編はここまで。

 

主に序盤の動きを説明しましたので

次は中盤、終盤の動きを説明しようと思います。

 

と言っても中盤と終盤の動きは試合によって違いすぎるのでその場その場で臨機応変に動かないといけないので難しいのですが、よくあることよくする動きを軸に説明していけたらと思います。

 

それではまた!

 

 

凛らん